いろんなクリスマス……あれ?カレンダー?

こんにちは〜

早いですね〜〜
もう一週間が終わろうとしています(゚∀゚)



明日、寝たらクリスマス


ということで


世界のいろんなクリスマスをちょっとだけ🎅



メキシコさんは


"ピニャータ"という
中にお菓子などをつめたくす玉を壊し

温かいフルーツパンチ、ドーナツなどが振舞われるそうです



アイスランドさんは

ユールラッズと呼ばれる
サンタクロースさんが13人
いらっしゃいます



クリスマスの13日前から


イタズラ好きなユールラッズさんは

ひとりずつ山から下りてきて


窓辺に置いた子どもたちの靴の中に、

良い子にはプレゼント


悪い子には腐ったジャガイモを入れるとか( ゚д゚)


クリスマス当日には新しい洋服を着ないと…


恐ろしいクリスマス猫さんが、

新品の晴れ着を着てない人を食べてしまう( ゚д゚)
の、だそうです(゚∀゚)


恐ろしい…見るんじゃなかった(笑)



ドイツさんでは

12月5日にスタート


5日の前の晩
子どもたちは磨いたブーツや靴を


外に出しておき、

5日の朝

聖ニコラウスさんが
贈り物を入れてくれたか確認します

「黒い本」に名前がのっている

悪い子の靴には小枝が…


( ゚д゚)‼︎


いや、本気で怖くなってきたので…。。

夢に出る…( ゚д゚)


はい〜今日は


カレンダーのご紹介(゚∀゚)


昨日のタイトル…一日ずれちゃいました。。


手すき紙で出来たカレンダーさん

紙の原料ロクタさんは

ヒマラヤ高地に生息する


地球に優しい素材さん(°▽°)




カラフルな色づかいで

元気をくれそうなデザインの

バードさんと
イラン遊牧民カシュガイ族の

手織り絨毯をモチーフとした

ギャッペさんがいらっしゃいます(゚∀゚)
壁掛けようの紐付きです❤️




一緒に写ってらっしゃる

キャンバスバッグさんは

ツリー柄とシデイトネイティブ柄の

しっかり生地の

バッグさんです❤️


お出かけにどうぞ❤️

ポケット付きですよ(°▽°)




はい〜

年末年始のカレンダーです〜〜


上が12月


下が1月


29日はお昼までの営業

昼からは公開一人大掃除&初売りの準備で


開けっ放してますので

邪魔しにきてやってください(゚∀゚)


30日〜3日までおやすみをいただきます( ゚д゚)


4日初売りです(°▽°)


よろしくお願いいたしますm(._.)m



今日も開いてます❤️


明日、FREEは開いてますが、

いつもの移動販売のパン屋さん

onobakeryさんは

祝日なのでおやすみでしょう、たぶん(゚∀゚)(笑)



はい〜いつもありがとうございます❤️
#雑貨屋FREE
Facebook&Instagram ID→zakka.free
Twitter→zakkayafree6305




雑貨屋 FREE

『いつもの暮らしを特別な毎日に』をテーマに 時代にとらわれず、心トキメク・ワクワクするものを自由に楽しみ心豊かに暮らす生活のアイテムを提案いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000