ミスド……オーダー

こんにちは〜


ネットニュースを見ていると〜〜

気になる見出しが(・∀・)

ミスドのドーナツ

"40円ドーナツ"


…安…



これは1971年、発売当初の価格


ハニーディップは40円…
コカ・コーラ50円…




ミスドさん…すごい
というか…

40年ぐらい前の物価ってすごいですね



1983年には

謎のアイス推し…

ドーナツは?というぐらい
サイドメニューに力を入れていた時期なのでしょうかね〜〜


90年台には



バレンタインファンシー仲よし子熊

チェリーキッス

おやじのげんこつ 苺



……



おやじのげんこつが気になって仕方がない



おじさんのいかつい感じと
ファンシーな苺のコラボ…


この素晴らしすぎるネーミングセンス


今では
かっこよさげなネーミングや
可愛らしいネーミングがほとんどのミスドさん


価格にもびっくりでしたが

おやじのげんこつが頭から離れない…( ゚д゚)



はい〜〜


今日は



先日お渡しした


レザースタジオサードさん制作の


革製品のオーダーのご紹介



なるべくシンプルに…

というM様のオーダー
名刺ケース エペ



革は


福山の伝統工芸「備後絣(びんごかすり)」に使用されている染料


『天然藍』を使用して染められた革


デニムのような風合いと



使い続けるほど味が出て

経年変化を楽しめます

手染め独特のムラ感と、美しい藍色が特徴


(サードさんホームページより)


瀬戸内の海という種類の革




約50枚入る大容量


可動式の仕切り付き


M様のイニシャル入り



名入れオプションは

開くたびに、名前が右上になるように革に名前を彫り
人と繋がるたびに、上へ上へと進んでいってほしい。そんな想いで制作してくださってます



かっこいい名刺ケースには

そのようなステキな想いが込められているんですね(・∀・)


M様には
とてもお喜びいただけました


もちろんこの

福山レザーでのほかの革製品のオーダーも可能


福山レザーには

このような

薄い色もございます



また私も欲しくなってきました



今欲しいのはスマホケース……


はい〜〜
皆さまもいかがですか?(°▽°)



今日も開いてます〜〜


明日は定休日てございます



いつもありがとうございます(・∀・)
#雑貨屋FREE
Facebook&Instagram ID→zakka.free
Twitter→zakkayafree6305


雑貨屋 FREE

『いつもの暮らしを特別な毎日に』をテーマに 時代にとらわれず、心トキメク・ワクワクするものを自由に楽しみ心豊かに暮らす生活のアイテムを提案いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000