小学校開校の日。〜〜コレナニ?シリーズ・モンプチアートさん〜〜
こんにちは〜〜
今日は
小学校開校の日。
1869年(明治2年)のこの日
京都市に
日本最初の近代小学校
「上京第二十七番組小学校」と
「下京第十四番組小学校」が
開校したそうです。
小学校といえば
今は
閉校するところが増えていて
合併したり
小中一貫校になるところもあったり
子供さんの数が減っているようですね。
以前のブログにも書きましたが、
私の小学校も
閉校し
今ではおうちがいくつか建てられていて
体育館だけになりました。
これからどんどん
減っていくのでしょうか。
中学校も
数少ない円形校舎も
なくなってしまいました。
それでも
その場所にあったという
形跡だけは
残っているようです。
これからもずっと
残っていて欲しいものです。
はい〜〜
FREEの愉快な仲間たち
コレナニ?シリーズ〜〜
モンプチアートさん編〜〜
お客様から「え?コレ何?」と
お声をいただく子をご紹介する
このシリーズ
今日のコレナニさんは
MonpetitArt (モンプチアート)
3Dぬりえ
mini New Yorkさん⭐️
フランスを拠点に
活躍するデザイナーによる
ミニサイズの3Dぬり絵 「ニューヨーク」
柄の違う6枚のシートに
好きな色を自由に塗り
シートを重ねて立てると
3D(立体)の空間を
作ることができるという
「大人の塗り絵」なんです❤️
パッケージはリバーシブルで
おしゃれな
ギフトボックス変身❤️
穴の開いていないシートに
写真を貼ったり
メッセージを書き込んだり…
プレゼントにもオススメな
コレナニグッズです❤️
昨日は久しぶりの大雨でした
雨の日は
お部屋でのんびり過ごしたいですね⭐️
コロリアージュで
素敵な息抜きをしてみませんか?
5/21(火)11:00〜18:00
5/22(水)定休日
5/23(木)11:00〜18:00
5/24(金)11:00〜18:00
5/25(土)11:00〜18:00
5/26(日)11:00〜18:00
いつもありがとうございます(°▽°)
#雑貨屋free
HP→
https://fre-e.amebaownd.com
ブログ→
http://ameblo.jp/fre--e
Facebook&instagram ID→zakka.free
Twitter→zakkayafree6305
0コメント